日本最大級の地車イベント「地車 in 大阪城」
「地車 in 大阪城」は、地車イベントを通して、
地域貢献・伝承文化の継承・青少年健全育成・インバウンドによる経済効果上昇を目的としています。
地車 in 大阪城 2022 開催概要
地車in大阪城2022の開催中止につきまして
平素は「地車in大阪城」に格別のご高配を賜り、衷心より御礼申し上げます。
さて昨年、一昨年と開催を見送ってまいりました「地車in大阪城」に関しましては、本年こそとの思いの下、11月5日・6日の開催を目指して鋭意準備を進めておりましたが、新型コロナウィルスの新たな感染の拡大、同種イベントにおけるクラスターの発生、十分かつ明確な感染防止対策が構築できないこと等を鑑み、非常に残念ではございますが、本年もイベントの開催を見送ることといたしました。
参加に向けご準備いただいておりました各運営団体の皆様、ご来場を心待ちにしていただいておりました地車ファンの皆様には、大変申し訳なく、また実行委員会といたしましても寂寥の感を禁じえませんが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
来年こそは、早々に準備を進め、十分な対策を講じた上での開催に向け、邁進する所存でございますので、2023年(令和5年)11月の開催に向けて、倍旧のご支援と、ご鞭撻を賜りますよう、衷心よりお願い申し上げます。
なお、11月5日(土)6日(日)の両日、大阪城公園内のクールジャパンパーク大阪SSホールにおきまして、「未来へ繋ぐ工芸展」が開催されます。地車の彫刻等を手掛ける工芸品・現代アートの作家各位が一堂に会し、最新の作品を展示する展覧会で、地車ファンの皆さまには垂涎の内容となっております。皆様、お誘い合わせの上、足をお運びくださいますよう、ご案内申し上げます。
だんじり祭in大阪城実行委員会